HOME三宅社長のメルマガブログ >社長三宅の知って得する「防犯・防災マガジン」第84号(2016年8月)

社長三宅の知って得する「防犯・防災マガジン」第84号(2016年8月)

防犯・防災のスパックエキスプレスがお届けする、
   ╋╋・‥…  防 犯・防 災 マ ガ ジ ン  …‥・╋╋
                         2016.8.16 84号(8月号)



このメルマガは、株式会社スパックエキスプレスのお客様を対象にお送りしています。
※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/




・ご挨拶……………………<1.第11回 オフィスセキュリティEXPO OSECご来場御礼>
<2.パートナーのご登録はお済ですか?>
<3.引越しのご案内>

【目次】

■【リオ五輪】窃盗、強盗…開幕7日間で邦人被害9件 
 銃や刃物で脅され所持品を奪われる
■相模原殺傷1週間 道内施設「地域と距離」懸念





皆様、こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
代表の三宅 勇雄(みやけ いさお)です。




このメールマガジンは私と名刺交換をさせて頂いた方や弊社とお取引をさせて
頂いている皆様にお届けしています。




解除をご希望の方は、このメールに「解除希望」と「御社名、お名前」をご記入の上、
ご返信頂ければ、送らないようにさせて頂きますので、
宜しくお願い致します。



いつもスパックエキスプレスの「防犯・防災マガジン」を愛読頂き、
ありがとうございます。



8月も中旬です。

皆様、お盆はどのようにお過ごしになられましたか?

私は妻と記念日ディナーに出かけました。
記念日というのは「結婚25周年の銀婚式」です。

私も29歳で結婚して早や54歳・・・(^^;v
妻も・・・

ちょっと奮発して広尾にある「レストラン平松」、
フレンチのフルコースです。
https://www.hiramatsurestaurant.jp/hiramatsu-hiroo/

お互い健康なことにに感謝しながら、食事を楽しみました。

家族にも、社員さんにも、取引先にも、お客様にも、恵まれ
今現在、本当に幸せだと感謝しております。





お世話になった皆様のお役に立てるよう、さらに精進して参ります。


今後も末永いご交誼とご指導の程、何卒宜しくお願い申し上げます。






<1.第11回 オフィスセキュリティEXPO OSECご来場御礼>


2016年7月13日(水)~15日(金)にビックサイトにて
行われたオフィスセキュリティEXPOに出展しました。
3日間で235名もの方と、名刺交換をさせて頂きました。

ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。
ご意見・ご要望などございましたらお気軽にお申し付け下さいませ。


来年度もOSEC2017に出展を予定しております。

https://www.osec.jp/about_tokyo/detail/

改めてご案内させて頂きます。

何卒、宜しくお願い申し上げます。






<2.パートナーのご登録はお済ですか?>

 
「スパックエキスプレス」へのパートナーの
ご登録はお済でしょうか?



おかげ様で、2016年7月29日現在で902社ものお客様のご登録を頂いております。
一昨年(2014年)は316社のお客様より、2,447件受注金額2億881万、
昨年(2015年)は約320社のお客様から、3,284件受注金額2億6,903万もの
工事のご依頼を頂いております。


対前年比では受注件数・工事金額共に3割もアップしました。
本当にありがとうございます。



ご登録頂ければ以下の特典が受けられます。



1、工事のご予約は優先的に承ります。
2、出張工事を割引させて頂きます。
3、ご紹介料のお支払いも致します。
4、各種カタログ・パンフ・販促品を無償で提供致します。
5、鍵、防犯カメラ、オートロック、インターホン、ドア、
  電気錠システムの工事を窓口一つで対応できます。
6、メルマガ、ニュースレター、各種カタログにて
  最新の防犯、防災情報のご提供。



皆様に、大変喜んで頂いております。




お電話頂くか、弊社担当までお気軽にお申し付け願います。
きちんと説明させて頂きます。



詳しくはこちらです。

>>>https://spacexpress.co.jp/cooperate/index.html



<3.引越しのご案内>
今年の3月に、新しいオフィスに引っ越しました。

新しいオフィスはスペースが広くなり、ご来訪いただく皆様方に
十分ゆったりしたスペースをご提供できる様になりました。


引立ての美味しいコーヒーもご用意してます。
もちろん夏場はアイスコーヒーもあります。


お近くへお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。



新住所 〒105-0004東京都港区新橋5‐19‐2新橋森ビル5F
電話  03-5777-0109
FAX 03-5402-3658
(番号の変更はありません。)
営業開始日 平成28年3月1日


追伸:夕方お越し頂ければ、ご要望に応じ美味しい焼き鳥もご馳走します~♪





       

それでは、本題です。





■【リオ五輪】窃盗、強盗…開幕7日間で邦人被害9件 
 銃や刃物で脅され所持品を奪われる


【リオデジャネイロ】リオデジャネイロ五輪が開幕した今月5~11日(日本時間6~12日)の7日間で、
リオ市で日本人が被害に遭う強盗事件などが計9件発生していたことが分かった。


在リオ日本総領事館が12日(同13日)、明らかにした。


 総領事館に入った情報によると、被害の内訳は窃盗5件▽強盗2件▽置引2件。
強盗はいずれも開会式が行われたマラカナン地区で発生し、日本人が銃や刃物で脅されて所持品を奪われた。
また8日には、五輪公園内にある柔道会場で置引の被害があった。



 警察当局によると、この間、日本人を含む外国人観光客の被害は60件以上にのぼっている。
被害の約半数は観光地コパカバーナ地区に集中している。


(産経ニュースより)




>厳重な警戒の中でも、犯罪は起こっています。

このニュースをきいて、リオの治安はやはりあまり良くない。
と感じます。


4年後に迫った東京オリンピック・パラリンピックでは
世界が日本に注目します。


世界中の人に「日本は安全ないい国だ!」と思って頂ける様、
防犯に係る一員として決意を新たにする次第です。



私が現在、ボランティア活動として広報委員長を務める東京都セキュリティ促進協力会でも
様々な形で情報発信をしていく所存です。



東京都セキュリティ促進協力会

https://www.tosekyo.org/






■相模原殺傷1週間 道内施設「地域と距離」懸念
 

相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で19人が刺殺され、26人が負傷した事件は2日で発生から1週間。
道内の障害者施設では、防犯カメラの増設や施錠時間の延長など安全対策を見直す動きが出ている。
一方で、「このまま防犯対策が強まれば、地域住民との共生から遠ざかりかねない」と施設の関係者は困惑している。


 「利用者の安全を確保しなければ」

 札幌市中央区の知的障害者や精神障害者らの入所施設の女性施設長(62)は事件を受け、
さらに思いを強めた。同施設では、既に防犯カメラを施設内に13台、屋外に1台設置しているが、
今月中にも台数を増やす方針だ。

 千歳市の「障がい者支援施設」では事件後、防犯対策について検討する委員会を立ち上げた。
夜間のトラブル発生を想定した連携体制の強化など話し合う予定で、施設長は
「効率的な防犯について考えたい」。

 これまで午後9時だった玄関の施錠を事件後、2時間早めた施設もある。


 障害者を取り巻く環境はこの10年近くで大きく変わった。地域への開放が進み、
入所者は町内会の運動会や盆踊りに積極的に参加。街の中で障害者が生活するグループホームも増えた。
2012年には「障害者虐待防止法」が、今年4月には「障害者差別解消法」がそれぞれ施行され、
障害の有無に関係なく共生に向けた流れを後押しする。




(北海道新聞「どうしん」より)


>常識では考えられないような犯罪が起こりました。
 神奈川県の事件なのですが、この記事は北海道です。
 全国的に施設の防犯対策を見直す動きが拡がっています。


犯人は元職員で、建物の防犯対策もある程度把握していたと考えられます。
今回の事件をうけて、考えなければならないのは防犯対策の基本4原則です。
時間 目 光 音のなかでも特に「時間」と「目」が大切だと考えます。


1つ目は「時間」です。
建物に侵入を試みた時に時間がかかれば、犯人は侵入を諦める可能性が高くなります。
侵入に5分以上かかれば、約7割は犯行をあきらめるというデータがあります。
物理的に簡単に侵入できない「CP錠」や「電気錠システム」の設置などがお勧めです。
CP錠       https://www.109bin.com/service/open03.html
電気錠システム  https://www.denkizyou.com/product/password.html



2つ目は「目」です。
人間の目の代わりに監視をしてくれる防犯カメラを、
効果的に設置することがことが必要です。
又、防犯カメラは付けた後の運用迄しっかり考える必要があります。

さらに、犯罪を未然に防ぐにはするには、センサーとの連動でベルを鳴らすという
機械的な連動が必要だと思います。


防犯カメラシステム https://www.bohancamera.net/



その他、施設で行うべき防犯対策はこちらです。
施設別犯罪事情・防犯対策
老人保健施設 https://www.hanzai.net/institution/silver.htm



本当に「強い防犯システム」をつけていたら、未然に被害を防げていたかもしれない
と思うと残念でなりません。
Share on Facebook